門田先生の3Dプリンタ入門 : 何を作れるのか、どう役立つのか
Author(s)
Bibliographic Information
門田先生の3Dプリンタ入門 : 何を作れるのか、どう役立つのか
(ブルーバックス, B-1938)
講談社, 2015.10
- Other Title
-
門田先生の3Dプリンタ入門 : 何を作れるのかどう役立つのか
3Dプリンタ入門 : 門田先生の
- Title Transcription
-
カドタ センセイ ノ 3Dプリンタ ニュウモン : ナニ オ ツクレルノカ、ドウ ヤクダツノカ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at 291 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
技術教育講座の准教授で、ものづくりの市民工房「ファブラボ」のディレクターでもある著者が、3Dプリンタの原理や構造、利用法などを一般向けにやさしく解説する。3Dプリンタの普及と共に盛り上がる「ものづくり」の現状や今後の展望もひと通り理解できる。これ一冊であなたも「メイカーズ」の仲間入り。
Table of Contents
- 1部 3Dプリンタがわかる(3Dプリンタとは;3Dプリンタの原理;3Dプリンタの構成;3Dプリンタのソフトウェア)
- 2部 3Dプリンタを使う(3Dプリンタからの出力;3Dプリンタを使える場所)
- 3部 3Dプリンタを作る(3Dプリンタの作り方;3Dプリンタで未来を作る)
by "BOOK database"