Bibliographic Information

イデオロギーの崇高な対象

S・ジジェク著 ; 鈴木晶訳

(河出文庫, [シ6-2])

河出書房新社, 2015.8

Other Title

The sublime object of ideology

イデオロギーの崇高な対象

Title Transcription

イデオロギー ノ スウコウナ タイショウ

Available at  / 26 libraries

Note

参考文献: p432-435

2000年12月河出書房新社より単行本として刊行されたものの文庫化

原著 (Verso, 1989) の全訳

シリーズ番号はブックジャケットによる

Description and Table of Contents

Description

現代思想界に彗星のごとく現われた奇才ジジェク。その実質的に最初の書物にして、名実ともに代表作。難解で知られるラカン理論をあざやかに読み解いてみせ、ラカンをつうじてヘーゲルに、マルクスに、フロイトに新たな息吹をもたらした驚異の書。

Table of Contents

  • 第1部 症候(いかにしてマルクスは症候を発明したか;症候からサントムへ)
  • 第2部 他者の欠如(汝何を欲するか;汝は二度死ぬ)
  • 第3部 主体(“現実界”のどの主体か?;「実体としてだけでなく主体しとしても」)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB19773217
  • ISBN
    • 9784309464138
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    435p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Parent Bibliography ID
Page Top