Bibliographic Information

脳科学の最前線

こどもくらぶ編

(脳のひみつにせまる本, 3)

ミネルヴァ書房, 2015.10

Title Transcription

ノウ カガク ノ サイゼンセン

Available at  / 57 libraries

Note

監修: 川島隆太

Description and Table of Contents

Description

脳のはたらきは現在、どんどん解明が進んでいます。脳の記憶のメカニズムとは?人間の脳をコンピューターでつくることはできる?…など、最前線の脳研究を紹介します。

Table of Contents

  • 1 現代人の日常生活と脳(忘れるってどういうこと?;テレビやゲームは脳のはたらきを抑制する!;スマホと成績との関係;スマホは脳に悪影響!?;脳は糖分ではたらく;朝ごはんが大事!;主食とおかずで脳の力を引きだす)
  • 2 人工の「脳」(人間とコンピユーターの将棋対局;念じただけでロボットが動く!?;「ロボットは東大に入れるか」;脳に近づくコンピューター;「ニューラルネットワーク」とは?;人間の脳は変化している!;100年後の脳はどうなっている?)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB19812410
  • ISBN
    • 9784623074365
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    31p
  • Size
    27cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top