Bibliographic Information

神話論から神秘主義哲学へ

ハンス・ヨナス [著] ; 大貫隆訳

(グノーシスと古代末期の精神, 第2部)

ぷねうま舎, 2015.10

Other Title

Von der Mythologie zur mystischen Philosophie : erste und zweite Hälfte

Title Transcription

シンワロン カラ シンピ シュギ テツガク エ

Available at  / 74 libraries

Note

原著 (Göttingen : Vandenhoeck & Ruprecht , c1993) の全訳。(第二部第七章は除外)

原著での参照指示文献について: 巻末p1-8

Description and Table of Contents

Description

伝説の名著、完訳なる!グノーシスの存在論的解明。古代末期の精神を襲った覚醒体験、はじまりの衝撃がもたらした波紋を描き、精神の秘密に肉迫する。神話となった救済の物語から、神秘主義の哲学へ。グノーシスと名づけられたその精神の歩みを、フィロン、オリゲネス、そしてプロティノスへとたどる。見えないもの、語りえないものに出会った初発の衝撃はその後、どのような逆説に面することになったのか。存在論的に解明されたそのドラマこそ、近代の根となった精神の命運を語っている。

Table of Contents

  • 序論 客観化とその形態変化の問題に寄せて
  • 第1章 グノーシスの領域における古代の「徳性」概念の解体
  • 第2章 「終末」の先取りとグノーシス的な「徳性」概念の形成
  • 第3章 アレキサンドリアのフィロンにおける神認識、見神、完成
  • 第4章 後二世紀から三世紀へ、あるいは神話論的グノーシスから哲学的・神秘主義的グノーシスへ
  • 第5章 後三世紀の三つの体系 その1 オリゲネス
  • 第6章 プロティノスに関する断章

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB19865971
  • ISBN
    • 9784906791507
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    ger
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    x, 467, 8p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top