崩壊国家と国際安全保障 : ソマリアにみる新たな国家像の誕生
Author(s)
Bibliographic Information
崩壊国家と国際安全保障 : ソマリアにみる新たな国家像の誕生
有斐閣, 2015.11
- Other Title
-
Collapsed states and international security : experiences of Somalia and new sovereign statehood
崩壊国家と国際安全保障 : ソマリアにみる新たな国家像の誕生
- Title Transcription
-
ホウカイ コッカ ト コクサイ アンゼン ホショウ : ソマリア ニ ミル アラタナ コッカゾウ ノ タンジョウ
Access to Electronic Resource 2 items
Available at / 135 libraries
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
FESO||321||H118629709
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
引用・参考文献: p253-271
事項索引: p273-279
人名索引: p280-283
Description and Table of Contents
Description
国家とは何か。氏族、軍閥、海賊、ビジネスマンなど、さまざまな主体が割拠するソマリア。中央政府が存在しない状況下で、どのように秩序が保たれているのか。国内と国外の両面から、崩壊国家ソマリアを総合的に分析する。
Table of Contents
- 問題の所在と視座—「下からの視座」からみた国家
- 第1部 主権国家概念の再考(「崩壊国家」概念をめぐって)
- 第2部 崩壊国家ソマリアの誕生と展開(崩壊国家への軌跡—シアド・バーレ政権期のソマリアを中心として;崩壊国家ソマリアにおける「紛争」の展開—シアド・バーレ体制崩壊後の混迷;機能する崩壊国家ソマリアの課題—政府なきガバナンスの実態)
- 第3部 崩壊国家ソマリアの諸相(国家なき政府—ソマリランドの形成;「境界領域」をめぐる政治—プントランドの形成;イスラーム主義勢力の興隆—中・南部ソマリアを中心に)
- 第4部 崩壊国家ソマリアと国際社会(「海賊」問題の展開—国際的なネットワークの形成;崩壊国家とディアスポラ—国家形成への外部関与の一類型)
- 新たな国家像—ソマリアの事例からみえてくるもの
by "BOOK database"