書誌事項

権力論

杉田敦著

(岩波現代文庫, 学術 ; 336)

岩波書店, 2015.11

タイトル別名

権力

権力の系譜学 : フーコー以後の政治理論に向けて

タイトル読み

ケンリョクロン

大学図書館所蔵 件 / 119

この図書・雑誌をさがす

注記

『思考のフロンティア 権力』(2000年刊)と『権力の系譜学 : フーコー以後の政治理論に向けて』(1998年刊)とを、誤記を修正し、一部で表現を改め、邦訳等の書誌情報を追加して1冊にまとめたもの

基本文献案内: p122-126

文献: p178-179

内容説明・目次

内容説明

われわれは権力をどのように語り、いかにして変えていけるのか。一つの中心から権力が放射する主権論的な権力論の限界を明らかにし、新しい見方を提示した『思考のフロンティア 権力』、ミシェル・フーコーの仕事と政治学との架橋を試みた『権力の系譜学—フーコー以後の政治理論に向けて』の二冊をまとめる。権力の本質を考える際の必読書。

目次

  • 1 権力(権力はどう語られてきたか;権力をどう変えるか)
  • 2 権力の系譜学—フーコー以後の政治理論に向けて(政治における「近代」と「脱近代」;ミシェル・フーコーと政治理論;啓蒙と批判—カント、フーコー、ハーバーマスについての断章;リベラル・デモクラシーのディレンマ—R.ダールをめぐって;アイデンティティと政治)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB19990022
  • ISBN
    • 9784006003364
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 357p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ