書誌事項

日本史の中の和歌浦

寺西貞弘著

(塙選書, 121)

塙書房, 2015.11

タイトル読み

ニホンシ ノ ナカ ノ ワカノウラ

大学図書館所蔵 件 / 64

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

古代、万葉人はなぜ和歌浦にあこがれたのか。中世、和歌浦玉津島神社がなぜ京都に勧請されたのか。近世、天下人秀吉は、戦乱のさなかなぜ和歌浦を遊覧したのか。古代から近世までを見つめ直し、和歌浦の新たな歴史を語る。

目次

  • 1 古代史の中の和歌浦(古代の行幸と和歌浦;古代の和歌浦行幸とその景観美;吹上と和歌浦)
  • 2 中世史の中の和歌浦(寺社参詣と和歌浦;新玉津神社と和歌浦;飛鳥井雅永と和歌浦)
  • 3 近世史の中の和歌浦(天下人秀吉と和歌浦;紀州東照宮と和歌浦;六義園と和歌浦)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB20067366
  • ISBN
    • 9784827331219
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iv, 200p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ