世界の原発産業と日本の原発輸出

書誌事項

世界の原発産業と日本の原発輸出

中野洋一著

明石書店, 2015.11

タイトル別名

原発依存と地球温暖化論の策略 : 経済学からの批判的考察

タイトル読み

セカイ ノ ゲンパツ サンギョウ ト ニホン ノ ゲンパツ ユシュツ

大学図書館所蔵 件 / 119

この図書・雑誌をさがす

注記

『原発依存と地球温暖化論の策略 : 経済学からの批判的考察』(法律文化社, 2011年刊) の続編

主な参考文献・資料: p292-298

内容説明・目次

目次

  • 第1章 1973年以後の世界の原発産業(世界の原発の現状;石油危機と先進国のエネルギー政策の転換 ほか)
  • 第2章 中国の原発産業(中国の「原発大国」への道;中国の原発産業の現状 ほか)
  • 第3章 日本の原発輸出(「原子力政策大綱」(2005年);「原子力立国計画」(2006年) ほか)
  • 第4章 福島原発事故と経済的損失(4つの福島原発事故調査報告書;福島原発事故の経済的損失と負担 ほか)
  • 第5章 原発産業と「原発マネー」(「原発マネー」と政治家・官僚の天下り;「原発マネー」と地方自治体 ほか)
  • 終章(戦後70年と日本の国際貢献;福島原発事故と日本の敗戦との共通性 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ