アイデンティティの揺らぎ

書誌事項

アイデンティティの揺らぎ

尹健次著

(「在日」の精神史 / 尹健次著, 3)

岩波書店, 2015.11

タイトル読み

アイデンティティ ノ ユラギ

大学図書館所蔵 件 / 139

この図書・雑誌をさがす

注記

現代史年表--日本・世界/在日/南北朝鮮: p247-253

引用文献: 巻末p13-18

人名索引: 巻末p1-8

事項索引: 巻末p9-12

内容説明・目次

内容説明

敗戦/解放七〇年を契機に、在日朝鮮人の歴史・思想・生きざまを、聞き書きや自伝的叙述も交えて体系的に描き出す精神史の試み。3では、一九七〇年代から現在にいたる、変わらぬ日本社会の差別構造と南北分断状況の中での「在日」の生をめぐる葛藤、若い世代を中心とした新しい生き方の模索、そして未来への道筋を展望する。

目次

  • 第1章 文学、そして家族の愛憎(在日朝鮮人の文学(三)一九七〇‐八〇年代;在日朝鮮人の日本人妻)
  • 第2章 政治と人権(南北の体制競争と在日政治犯;在日商工人の明暗—本国との関わり方)
  • 第3章 「在日を生きる」とは(アイデンティティの揺らぎ、そして在日女性の表現者;冷戦構造の終焉と「在日」)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ