書誌事項

留学生の早稲田 : 近代日本の知の接触領域

李成市, 劉傑編著

早稲田大学出版部, 2015.12

タイトル読み

リュウガクセイ ノ ワセダ : キンダイ ニホン ノ チ ノ セッショク リョウイキ

大学図書館所蔵 件 / 44

この図書・雑誌をさがす

収録内容

  • 留学生の早稲田大学 / 李成市 [著]
  • 戦前期早稲田大学のアジア人留学生の軌跡 : 中国人と台湾人留学生数の動向を中心に / 紀旭峰 [著]
  • 危機の時代における早稲田留学 : 中国人留学生譚覚真の軌跡 / 島田大輔 [著]
  • 台湾自治の指導者「楊肇嘉」と早稲田 : 学問と政治の融合が生み出す自律的思考 / 野口真広 [著]
  • 李相佰 (イサンベク)、帝国を生きた植民地人 : 早稲田という「接触領域」に着目して / 裵姈美 [著]
  • 早稲田大学野球部と朝鮮 : 近代日朝スポーツ交流史の断面 / 小野容照 [著]
  • 早稲田はアジアの大学だった / 劉傑 [著]

内容説明・目次

内容説明

早稲田はアジアの大学だった!留学生の視点から近代日本の大学をとらえなおし、留学生の果たした国際的な役割を検証することは、「真のグローバル化」をめざす祢本の大学にとって、すぐれて現実的な課題である。

目次

  • 序章 留学生の早稲田大学
  • 第1章 戦前期早稲田大学のアジア人留学生の軌跡—中国人と台湾人留学生数の動向を中心に
  • 第2章 危機の時代における早稲田大学—中国人留学生譚覚真の軌跡
  • 第3章 台湾自治の指導者「楊肇嘉」と早稲田—学問と政治の融合が生み出す自立的思考
  • 第4章 李相佰、帝国を生きた植民地人—早稲田という「接触領域」に着目して
  • 第5章 早稲田大学野球部と朝鮮—近代日朝スポーツ交流史の断面
  • 終章 早稲田はアジアの大学だった

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ