証聖者マクシモス『難問集』 : 東方教父の伝統の精華

書誌事項

証聖者マクシモス『難問集』 : 東方教父の伝統の精華

[マクシモス著] ; 谷隆一郎訳

知泉書館, 2015.10

タイトル別名

証聖者マクシモス難問集 : 東方教父の伝統の精華

Liber ambiguorum

タイトル読み

ショウセイシャ マクシモス ナンモンシュウ : トウホウ キョウフ ノ デントウ ノ セイカ

大学図書館所蔵 件 / 29

この図書・雑誌をさがす

注記

底本: Maximus Confessor, Liber Ambiguorum, Patrologia Graeca, PG, 91, 1032A-1417C

参考文献: p533-535

内容説明・目次

内容説明

本書は証聖者マクシモス(580頃‐662)が主にナジアンゾスのグレゴリオス(329/30‐389/90)と、ディオニュシオス・アレオパギテース(6世紀)の諸著作から難解と思われる箇所を選び、それらを解釈し敷衍した『難問集』の全訳である。

目次

  • 聖なるディオニュシオスと(ナジアンゾスの)グレゴリオスのさまざまな難解な言葉をめぐって、マクシモスが聖なるトマスに宛てて(三一性(三位一体)の意味;子の無化と受肉—ヒュポスタシス・キリストの成立;受肉と神化;受肉の神秘—ヒュポスタシス的結合と二つのエネルゲイア)
  • クジコスの主教ヨハネに宛てて、マクシモスが主において挨拶を送る。(神なるロゴスの隠された在り方;人間と神化—自然・本性の存在論的ダイナミズム;神への背反(罪)と、その結果たる身体の腐敗と死とは、アレテーへと変容せしめられる;無限と卓越した否定;神学・哲学の諸問題 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB2014457X
  • ISBN
    • 9784862852199
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    grc
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xvii, 535, 11p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ