発生の数理
著者
書誌事項
発生の数理
京都大学学術出版会, 2015.12
- タイトル読み
-
ハッセイ ノ スウリ
大学図書館所蔵 全109件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: p213-217
索引: p218-220
内容説明・目次
内容説明
生物は不思議な形をしている。この形作りはどのように行われるのか?さまざまな因子が相互作用して形態形成が起こるメカニズムの謎に、数学を武器として切り込む。パターン形成の数理を発生生物学に導入することで、さまざまな現象を定式化して理解でき、新しい実験のデザインにも応用できる。発生現象の理論とモデルに数理から迫る唯一の書。
目次
- 第1章 生物の形づくりの数理モデルの歴史
- 第2章 Mathematicaの基本的な使い方
- 第3章 数学的な道具
- 第4章 モルフォゲンの濃度勾配
- 第5章 拡散を測る
- 第6章 軟骨形成とチューリングパターン
- 第7章 創傷治癒
- 第8章 枝分かれ構造形成
- 第9章 頭蓋骨縫合線の湾曲構造形成
- 第10章 座屈現象
- あとがきにかえて—粒子多体系
「BOOKデータベース」 より