農林漁業の産地ブランド戦略 : 地理的表示を活用した地域再生

書誌事項

農林漁業の産地ブランド戦略 : 地理的表示を活用した地域再生

香坂玲編著

ぎょうせい, 2015.12

タイトル別名

産地ブランド戦略 : 農林漁業の : 地理的表示を活用した地域再生

タイトル読み

ノウリン ギョギョウ ノ サンチ ブランド センリャク : チリテキ ヒョウジ オ カツヨウ シタ チイキ サイセイ

大学図書館所蔵 件 / 135

この図書・雑誌をさがす

注記

章末: 参考文献・引用文献あり

内容説明・目次

目次

  • 第1部 産地ブランド—地理的表示制度をふまえて(産地ブランドとは何か?登録で終わらせないために;我が国の地理的表示保護制度(地理的表示法);国際的な地理的表示保護の状況;欧州における展開)
  • 第2部 産地ブランドと地域再生(産地戦略と地域活性化;地理的表示を核とした地域産品ブランディング;地域ブランディングにおける産品ブランド戦略のあり方—JAびえいの美瑛選果を事例として;地理的表示の登録手続と地域における合意形成—法律学の観点から;品質管理体制の整備;産地ブランド戦略における地理情報システムの活用—地域の縁結びツールとしての可能性)
  • 第3部 セクターごとの産地ブランド戦略(農産品の全国での取り組み事例と地方自治体の役割;生産者と消費者でつくるブランド戦略について—パルシステムとJAささかみの事例から;水産品の産地ブランドと戦略;清酒・本格焼酎にみる地理的表示の現状と課題)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ