書誌事項

映像の著作権

二瓶和紀, 宮田ただし著

(ユニ知的所有権ブックス, no. 20)

太田出版, 2016.1

第2版

タイトル別名

Q&Aで学ぶ映像の著作権

Q&A on copyright : essential knowledge of images

タイトル読み

エイゾウ ノ チョサクケン

大学図書館所蔵 件 / 166

この図書・雑誌をさがす

注記

参考書目: p153

索引: p158-161

内容説明・目次

内容説明

最新判例など新しい情報満載。著作権法改正で追加された第30条の2や最新判例を反映し、映像制作に携わる人間がおさえておかねばならない知識をまとめた、必携の書に第2版登場!著作物としての「映像」の歩みを概観し、映像制作の現場で実際に起こるさまざまなトラブルについての具体的な考え方を提供する。

目次

  • 1 映像と映画(「映像」と著作権法でいう「映画」はどう違うのか;著作権法に「映像」という言葉はあるのか)
  • 2 著作権の基礎知識—映像の著作権を知るための第一歩(保護される“著作物”とは;共同著作物とはどういうものか ほか)
  • 3 映画の著作権の基本のQ&A(映画の著作物;映画の著作者 ほか)
  • 4 映像製作と利用のための著作権Q&A(著作物と著作権関連;著作者人格権 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB20450667
  • ISBN
    • 9784778315047
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    161p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ