日本の近代住宅
著者
書誌事項
日本の近代住宅
(SD選書, 266)
鹿島出版会, 2016.1
- タイトル読み
-
ニホン ノ キンダイ ジュウタク
大学図書館所蔵 件 / 全129件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: p255-258
1992年刊の改訂・新装版
内容説明・目次
内容説明
和館の“洋風化”と洋館の“和風化”。和装から洋装へと洋風化に伴う生活様式の変化、海外の住宅様式の導入、住宅改良運動による理想的生活の探求、住宅作家の誕生、そして、新日本住宅の提案。明治から戦前期までの日本の住宅の近代化を辿る。
目次
- 第1章 制度としての洋風化の開始—明治初期から明治中期
- 第2章 デザインの発見と海外への視点—明治後期から大正初期
- 第3章 理想的生活の発見とデザインの多様化—大正時代
- 第4章 住宅作家と住宅論の誕生—大正後期から昭和初期
- 第5章 和風住宅をつくり変えた住宅作家たち—昭和戦前期
- 終章 結びにかえて—日本の近代住宅の系譜
「BOOKデータベース」 より