物性論ノート
Author(s)
Bibliographic Information
物性論ノート
名古屋大学出版会, 2016.1
- Other Title
-
Introduction to solid state science
- Title Transcription
-
ブッセイロン ノート
Available at / 122 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p197
Description and Table of Contents
Description
今度こそ納得!まずはバネの振動から。大胆な構成と、類書にない説明。物理系や電気・電子系、物質・材料系学生など、初学者のつまずきに対する絶妙なフォローで、物性論の精髄をマスター!
Table of Contents
- まずはバネの振動から—古典力学の復習
- 数が増えるとどうなるか—多自由度系の力学
- 弱くなったり強くなったり—摩擦や外力の効果
- 1次元を進む波—進行波と格子振動
- 2次元を進む波—実格子と逆格子
- 波を粒子として見る—フォノンを例として
- 波と粒子に折り合いをつける—波束という概念
- 電子を波として見る—自由電子モデル
- 電子の進行波と定在波—バンド理論
- 電流を流す物質、流さない物質—電気伝導
- 多体問題の面白さ—磁石と超伝導体
by "BOOK database"