看護学生のためのバイタルサイン

著者

書誌事項

看護学生のためのバイタルサイン

藏谷範子編集・執筆 ; 牛尾陽子, 長尾淑子執筆

(看護学生のためのよくわかるBOOKs)

メヂカルフレンド社, 2015.11

第2版

タイトル別名

看護学生のためのバイタルサインよくわかるBook

バイタルサイン : 看護学生のための

タイトル読み

カンゴ ガクセイ ノ タメ ノ バイタル サイン

大学図書館所蔵 件 / 108

この図書・雑誌をさがす

注記

「看護学生のためのバイタルサインよくわかるBook」(2011刊)の改訂

引用・参考文献: p151

内容説明・目次

内容説明

測定のコツ、読み方、ケアへのつなげ方がよくわかる。

目次

  • 1 バイタルサインの学習を始める前に(“バイタルサイン”を知ることから始めよう;バイタルサイン測定のコツと注意点)
  • 2 4つのバイタルサイン(体温;脈拍;呼吸;血圧)
  • 3 場面で考えるバイタルサインの活かし方(上腹部の激痛と発熱で緊急入院した患者さんのバイタルサインが落ち着いてきている;退院間近の患者さんの血圧がなんだか高い!;病棟内の散歩中に患者さんが息苦しさを訴えた!;心臓リハビリテーション中に息が荒くなった!;胃がんの患者さんが手術を終えて帰室した;終末期の患者さんのバイタルサインが基準から逸脱している!)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB20559586
  • ISBN
    • 9784839215835
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    151p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ