フィールドサイエンティスト : 地域環境学という発想
Author(s)
Bibliographic Information
フィールドサイエンティスト : 地域環境学という発想
(Natural history)
東京大学出版会, 2016.1
- Other Title
-
Field scientist : the perspective of integrated local environment studies
フィールドサイエンティスト : 地域環境学という発想
- Title Transcription
-
フィールド サイエンティスト : チイキ カンキョウガク トイウ ハッソウ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at 205 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
英文タイトルは標題紙裏による
引用文献: p[211]-218
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1章 アフリカのマラウィ湖—開発途上国のなかの生態学(アフリカとの出会い;生態学者と地域社会 ほか)
- 第2章 沖縄のサンゴ礁—定住する研究者(環境保全の主役はだれか;石垣島白保のサンゴ礁 ほか)
- 第3章 里山を活かす—環境アイコン(人と自然をつなぐもの;コウノトリの野生復帰 ほか)
- 第4章 アメリカのコロンビア川—サケをめぐる多様な人々(地域社会のリアリティ;環境アイコンとしてのサケ ほか)
- 第5章 新たな知の体系を求めて—地域環境学が目指すもの(実践的な総合科学;地域環境知 ほか)
by "BOOK database"