誰でもできる確定拠出年金投資術 : ほったらかしで「年率10%」を目指す方法
Author(s)
Bibliographic Information
誰でもできる確定拠出年金投資術 : ほったらかしで「年率10%」を目指す方法
(ポプラ新書, 079)
ポプラ社, 2016.1
- Other Title
-
誰でもできる確定拠出年金投資術 : ほったらかしで年率10%を目指す方法
- Title Transcription
-
ダレデモ デキル カクテイ キョシュツ ネンキン トウシ ジュツ : ホッタラカシ デ ネンリツ 10% オ メザス ホウホウ
Available at 5 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
「ほったらかし」で老後の資産はたまる!確定拠出年金は、一定の金額を拠出し、そのお金を加入者が自らの責任で運営する私的年金のことであるが、多くの人が、「なんとなく定期預金等におきっぱなし」にしている現状がある。老後の資産形成に大きく影響するのに、あまり詳しくない確定拠出年金において、「できるだけ時間をかけずに安定した運用をするための投資法」を解説した一冊。
Table of Contents
- 第1章 「確定拠出年金で年率10%以上」で運用する方法—最初だけ悩んで、あとはほったらかし(先に結論をいえば、こう「ほったらかす」;手順1 最初に毎月の投資金額を決める ほか)
- 第2章 年率10%以上を実現するために絶対に知っておきたい仕組み—確定拠出年金は資産運用としてはもっとも有利な運用である(企業型編;個人型編)
- 第3章 年率10%以上を達成するために、その入り口に立とう—どんなに有利でもスタートさせなければ意味がない!(確定拠出年金に「入るか否か」が人生を分ける;最初の説明会は中途半端でもしっかり聞くこと ほか)
- 第4章 年率10%以上を達成し続けるためのメンテナンスはこれだけ!—張り付くのではなく、ごくたまに軌道修正をする(毎日運用のチェックなど不要;年に一度チェックし、ちょっとだけ手直しをする(リバランス) ほか)
- 第5章 「確定拠出年金+α」で一生お金に困らない未来をつくる(確定拠出年金「以外」のお金のやりくりを考える;確定拠出年金のノウハウを活かし、「それ以外」を活用する ほか)
by "BOOK database"