アレクサンドロスの征服と神話

Bibliographic Information

アレクサンドロスの征服と神話

森谷公俊 [著]

(講談社学術文庫, [2350] . 興亡の世界史||コウボウ ノ セカイシ)

講談社, 2016.2

Title Transcription

アレクサンドロス ノ セイフク ト シンワ

Note

原本は「興亡の世界史」の01巻として2007年1月講談社より刊行

参考文献: p359-364

年表: p365-372

叢書番号はブックジャケットによる

Description and Table of Contents

Description

紀元前三三四年、ギリシアから東方遠征に出発、先進国ペルシアを征服し、わずか一〇年でインダス川に到達した大王。疲れた将兵が行軍を拒み、バビロン帰還後に熱病で死去するまでの三三年の生涯でいかに大帝国を築いたのか。死後、帝国が四分五裂したのはなぜか。カエサルも憧れ、神格化された後世への影響を探究し、新たなヘレニズム史を構築する。

Table of Contents

  • 第1章 大王像の変遷
  • 第2章 マケドニア王国と東地中海世界
  • 第3章 アレクサンドロスの登場
  • 第4章 大王とギリシア人
  • 第5章 オリエント世界の伝統の中で
  • 第6章 遠征軍の人と組織
  • 第7章 大帝国の行方
  • 第8章 アレクサンドロスの人間像
  • 第9章 後継将軍たちの挑戦
  • 終章 アレクサンドロス帝国の遺産

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1
Details
Page Top