Bibliographic Information

ニュートリノって何?

青野由利著

(ちくまプリマー新書, 250 . 宇宙はこう考えられている||ウチュウ ワ コウ カンガエラレテ イル ; 続)

筑摩書房, 2016.2

Title Transcription

ニュートリノ ッテ ナニ

Available at  / 90 libraries

Note

主な参考文献: p233-234

Description and Table of Contents

Description

ニュートリノに質量がある!の何がそんなに事件なの?ニュートリノの解明が宇宙や人類の成り立ちの研究にもたらすものとは?世界一わかりやすい宇宙の本『宇宙はこう考えられている』続編。

Table of Contents

  • 第1章 ニュートリノの歴史(エネルギーが消えた?;エネルギーを持ち逃げする粒子 ほか)
  • 第2章 太陽ニュートリノの謎を解く(40年ごしの論争;太陽はなぜ輝くのか ほか)
  • 第3章 カミオカンデと超新星(400年ぶりの超新星爆発;踊る小柴さん ほか)
  • 第4章 大気ニュートリノ振動の発見(大気ニュートリノが足りない;宇宙線の発見 ほか)
  • 第5章 標準理論を超えて(なぜこの世に反物質がないか;クォークでは足りない ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top