書誌事項

明治を作った密航者たち

熊田忠雄 [著]

(祥伝社新書, 455)

祥伝社, 2016.2

タイトル別名

明治を作った密航者たち

タイトル読み

メイジ オ ツクッタ ミッコウシャ タチ

大学図書館所蔵 件 / 28

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p271-275

内容説明・目次

内容説明

幕末、厳しい監視の目をかいくぐり、他国へ密航を図る者たちが少なからず存在した。発覚すれば死罪とされる中、外国の進んだ知識や技術に直接触れるには、危険な渡海しか途はなかったのだ。本書では、伊藤博文、井上馨などの長州ファイブ、五代友厚らの薩摩スチューデント、同志社設立の新島襄などの、近代日本に功績のある人物をメインに取り上げ、彼らの密航実現までのプロセスをたどり、最大のヤマ場である脱国当日の動きを検証した。国外脱出を企てた者たちの本懐達成に至るまでには、いずれも興味深いドラマが秘められている。

目次

  • 第1章 密航の構図(海外渡航の禁止から解禁まで;密航者とは ほか)
  • 第2章 グループ密航(長州ファイブの深夜の脱国劇(イギリス);氏名と行き先を偽装、薩摩藩士の大量密航(イギリス) ほか)
  • 第3章 単独密航(ロシア使節団に直訴してペテルブルグへ・橘耕斎(ロシア);幕末のパリに現われた謎の日本人青年・斎藤健二郎(フランス) ほか)
  • 第4章 密航伝説を追って(タスマニア島の石碑・銭屋五兵衛(オーストラリア);女傑商人のインド、上海密航・大浦慶(インド・清))

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ