ミュゼオロジーの展開 : 経営論・資料論
著者
書誌事項
ミュゼオロジーの展開 : 経営論・資料論
武蔵野美術大学出版局, 2016.4
- タイトル別名
-
ミュゼオロジーの展開 : 経営論資料論
ミュゼオロジーの展開経営論・資料論
- タイトル読み
-
ミュゼオロジー ノ テンカイ : ケイエイロン・シリョウロン
大学図書館所蔵 全121件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
その他の著者: 新見隆, 河原啓子, 小松弥生, 永山恵一, 村井良子, 大竹嘉彦, 児島学敏, 安斎聡子, 住友文彦, 杉浦幸子, 嘉藤笑子, 杉山享司, 蔵屋美香, 弘中智子, 小金沢智, 北澤智豊
参考文献あり
内容説明・目次
内容説明
17名のプロフェッショナルが、各テーマをもとに「博物館経営論」「博物館資料論」の枠を超えてミュージアムの「経営」と「資料」について論考。
目次
- 1 ミュージアムと経営(組織・人材1 ある船(戦)団の物語—世界変革のためのミュージアムをつくる;組織・人材2 美術館のコミュニケーションを魅力的にするのは誰か;行財政1 ミュージアムに関する国の施策;行財政2 公立博物館を支える行財政の仕組みとその経営;使命・計画・評価 戦略的博物館経営を可能とするマネジメント体系;施設・設備1 建築と展示空間;施設・設備2 複合的なメディア空間が提供するもの;連携・協働 相互的な学びの場としての美術館—「アーツ前橋」の例;教育1 経営の視点から見た博物館の教育活動;教育2 ミュージアムの経営と教育—大英博物館の創設から今日までを探る)
- 2 ミュージアムと資料(理念 「モノ」が語る「出来事」—文化の「レーゾン・デートル」物語;収集1 日本民藝館のコレクション—柳宗悦の蒐集をめぐって;収集2 いま美術館のコレクションにできること;調査・研究1 調査研究活動の基本;調査・研究2 板橋区立美術館における調査研究活動;調査・研究3 博物館の調査研究—目の前の資料との向き合い方;整理 所蔵品の整理について—武蔵野美術大学美術館・図書館の事例を中心に;活用 資料の活用—教育の視点から)
「BOOKデータベース」 より