日本人は何を考えてきたのか : 日本の思想1300年を読みなおす
Author(s)
Bibliographic Information
日本人は何を考えてきたのか : 日本の思想1300年を読みなおす
祥伝社, 2016.3
- Title Transcription
-
ニホンジン ワ ナニ オ カンガエテ キタ ノカ : ニホン ノ シソウ 1300ネン オ ヨミナオス
Available at / 62 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
礼賛でも、自虐でもない自分の国の正しい姿を知ろう!古事記、仏教、禅、武士道、京都学派…日本思想のポイントが“ざっくり”わかる入門書。4つのポイントで日本を読みとく。
Table of Contents
- 第1章 言葉と日本人(日本語の表現に込められた精神;言葉の力を信じる;日本語の消化力)
- 第2章 宗教と日本人(日本人の宗教観はどう育まれたか;日本人は無宗教?;原理主義という病)
- 第3章 西洋と日本人(明治維新で手に入れたものと失ったもの;アメリカへのあこがれと西洋コンプレックス;「日本」はどこにある?)
- 第4章 日本人の人生観(日本人に染みついた決めないスタイル;お金の思想と経営能力;人生のミッションを見つけよ)
by "BOOK database"