書誌事項

境界線の法と政治

中野勝郎編著

(法政大学現代法研究所叢書, 40)

法政大学現代法研究所 , 法政大学出版局 (発売), 2016.3

タイトル読み

キョウカイセン ノ ホウ ト セイジ

大学図書館所蔵 件 / 153

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 章末

収録内容

  • 帝国化と文明 : イギリスのインド統治とエドマンド・バークの批判 / 高橋和則 [執筆]
  • 日韓の社会規範としての国際主義思想の展開 : 日本統治時代におけるキリスト教、並びにマルクス主義について / 崔先鎬 [執筆]
  • 奴隷取引船舶に対する干渉行為 : 二〇世紀における法典化の展開 / 森田章夫 [執筆]
  • 国境を越える核関連物質・機器の国際管理 / 岡松暁子 [執筆]
  • 抵抗権を考える : 例外状態との関連において / 谷本純一 [執筆]
  • フィジオクラットにおける土地と主権 : 富の形態とその領域性をめぐって / 安藤裕介 [執筆]
  • 境界線の政治理念 : マリオ・トロンティの「社会的工場」論 / 中村勝己 [執筆]
  • 多からなる統一 : 境界線をめぐる革命 / 中野勝郎 [執筆]

内容説明・目次

目次

  • 第1部 国際社会をめぐる法と政治(帝国化と文明—イギリスのインド統治とエドマンド・バークの批判;日韓の社会規範としての国際主義思想の展開—日本統治時代におけるキリスト教、並びにマルクス主義について;奴隷取引船舶に対する干渉行為—二〇世紀における法典化の展開;国境を越える核関連物質・機器の国際管理)
  • 第2部 国内社会をめぐる法と政治(抵抗権を考える—例外状態との関連において;フィジオクラットにおける土地と主権—富の形態とその領域性をめぐって;境界線の政治理論—マリオ・トロンティの“社会的工場”論;多からなる統一—境界線をめぐる革命)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB20878303
  • ISBN
    • 9784588630408
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京],東京
  • ページ数/冊数
    236p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ