いくつになっても年をとらない新・9つの習慣

書誌事項

いくつになっても年をとらない新・9つの習慣

吉川敏一著

(扶桑社新書, 201)

扶桑社, 2016.1

タイトル別名

いくつになっても年をとらない新9つの習慣

タイトル読み

イクツ ニ ナッテモ トシ オ トラナイ シン ココノツ ノ シュウカン

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

注記

「いくつになっても年をとらない9つの習慣」(2008年刊)の改題、加筆

内容説明・目次

内容説明

アンチエイジングの世界的権威が教える健康寿命の意外な延ばし方。

目次

  • 第1章 「健康寿命」をどう延ばしていくか(「平均寿命」と「健康寿命」の差は、男性九・〇二年、女性一二・四年;高齢者の五人に一人…“認知症”に備える ほか)
  • 第2章 老化を止めるには「酸化」させないからだをつくる(「真空花」や「バームクーヘン」は、なぜ日持ちするのか;なんと、本来なら人は一二〇歳までピンピン生きられる ほか)
  • 第3章 老けない「色」を味方にする—食べ物の「色」の力(「赤い」食べ物が、疲労知らずのからだを実現!—「紅サケ」「タイ」「スイカ」「りんごの皮」は“最強の味方”になる;「緑」の葉は、大量のビタミンCを作る—あなたの老いを止める「お茶」のすごい作用 ほか)
  • 第4章 「運動」をする人は「大腸がん」が少ない!(運動の方法;メタボの防ぎ方 ほか)
  • 第5章 実践ポイント!「いくつになっても年をとらない」新・9つの習慣(「赤い」食べ物はどんなふうにすごいのか?;「食物繊維」が免疫機能を上げる不思議! ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB20900559
  • ISBN
    • 9784594074067
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    198p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ