源氏物語論 : 女房・書かれた言葉・引用 The tale of Genji : ladies-in-waiting, discourse, and quotation
Author(s)
Bibliographic Information
源氏物語論 : 女房・書かれた言葉・引用 = The tale of Genji : ladies-in-waiting, discourse, and quotation
勉誠出版, 2016.3
- Other Title
-
源氏物語論 : 女房書かれた言葉引用
- Title Transcription
-
ゲンジ モノガタリロン : ニョウボウ カカレタ コトバ インヨウ = The tale of Genji : ladies-in-waiting, discourse, and quotation
Available at / 112 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献あり
Description and Table of Contents
Description
作中人物として物語に関与し、語り手・書き手・読み手としてその生成と享受に携わる女房たち—物語を織りなす言葉のネットワークとも多元的に関わりつづける女房たちのありように着目しつつ、物語の内と外との連環をもたらす『源氏物語』の方法を明らかにする。
Table of Contents
- 1 女房たちの関与する物語(『源氏物語』の多種多様な「読者たち」と享受;『源氏物語』の「いろ」と女房たち—“いろごのみ”論、“王権”論のあとに ほか)
- 2 物語の言葉・語り手・手紙(自らの言葉を処分する仮名文書—平安時代の和文;『源氏物語』の言葉と手紙 ほか)
- 3 「引用」と言葉のネットワーク(『源氏物語』とその同時代文学における「引用」の再検討;『伊勢物語』と『源氏物語』をつなぐ古注釈—的はずれにみえる注記のみなおし ほか)
- 4 『宇治十帖』の言葉(「物語」の切っ先としての薫—「橋姫」「椎本」巻の言葉から;「総角」巻の困惑しあう人々—「いとほし」の解釈をめぐって ほか)
by "BOOK database"