保守主義のジレンマ : 会計基礎概念の内部化

書誌事項

保守主義のジレンマ : 会計基礎概念の内部化

西谷順平著

中央経済社 , 中央経済グループパブリッシング (発売), 2016.3

タイトル別名

The dilemma of accounting conservatism : internalization of an accounting principle

タイトル読み

ホシュ シュギ ノ ジレンマ : カイケイ キソ ガイネン ノ ナイブカ

大学図書館所蔵 件 / 119

この図書・雑誌をさがす

注記

引用文献: p199-207

内容説明・目次

内容説明

保守主義への考察により会計の本質に迫る!「歴史」および「数理モデル」のアプローチにより保守主義の意義と必要性を明らかにする研究書。

目次

  • 第1部 保守主義とは何か?(会計情報システムと保守主義—保守主義の3タイプ;会計史と保守主義(古代から中世まで;近世から現代まで))
  • 第2部 保守主義のモデル分析(会計情報システムの保守主義モデル—保守主義の4タイプ;条件付保守主義の分析;無条件保守主義の分析)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB20933194
  • ISBN
    • 9784502179013
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京],東京
  • ページ数/冊数
    vi, vii, 211p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ