赤外分光30講
著者
書誌事項
赤外分光30講
(やさしい化学30講シリーズ, 4)
朝倉書店, 2016.3
- タイトル読み
-
セキガイ ブンコウ 30コウ
電子リソースにアクセスする 全2件
大学図書館所蔵 件 / 全126件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
索引: p[132]-134
内容説明・目次
目次
- 赤外線の分類
- スペクトルの記載に用いられる単位
- 赤外線分光・測定用の装置
- 赤外吸収スペクトル測定の手順
- 赤外吸収スペクトルからわかること
- 波数領域ごとの吸収帯の分類
- 類縁化合物のスペクトルの例
- 反応段階の追跡とスペクトルの変化
- 官能基/原子団ごとの吸収スペクトルの表
- 赤外吸収スペクトルの集積〔ほか〕
「BOOKデータベース」 より