ローマ帝国の東西分裂
Author(s)
Bibliographic Information
ローマ帝国の東西分裂
岩波書店, 2016.3
- Other Title
-
The rupture of the Roman Empire
- Title Transcription
-
ローマ テイコク ノ トウザイ ブンレツ
Access to Electronic Resource 2 items
-
-
ローマ帝国の東西分裂
2016.3.
-
ローマ帝国の東西分裂
-
-
ローマ帝国の東西分裂
2016
-
ローマ帝国の東西分裂
Available at / 110 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他のタイトルは巻末p7の英文要旨による
博士論文「ローマ帝国の東西分裂 : ローマ帝国解体期の政治行政史的研究」(京都大学, 2011年) に加筆修正を施したもの
参考文献: 巻末p11-44
Description and Table of Contents
Description
ローマ史上の画期とされる帝国の東西分裂とは、何だったのか。歴史を動かした文武の官僚たちを主人公に、ローマ帝国の解体過程を描き出す。膨大な研究史の洗い直しと緻密な史料分析をふまえて、古代史の大問題に取り組み、新しい歴史像の提示を試みる。
Table of Contents
- 第1章 問題の所在—ローマ帝国の東西分裂をめぐって
- 第2章 シュンマクス—「永遠の都」ローマ市と食糧供給
- 第3章 ルフィヌス—新しい「首都」コンスタンティノープル市の官僚の姿
- 第4章 ルキアノス—帝国東部宮廷における官僚の権力基盤
- 第5章 エウトロピオス—帝国東部宮廷における宦官権力の確立
- 第6章 スティリコ—帝国西部宮廷における「蛮族」の武官と皇帝家の論理
- 第7章 アラリック—イリュリクム道の分割と帝国の分裂
- 終章—ローマ帝国の東西分裂とは何か
by "BOOK database"