東アジアにおける留学生移動のパラダイム転換 : 大学国際化と「英語プログラム」の日韓比較
Author(s)
Bibliographic Information
東アジアにおける留学生移動のパラダイム転換 : 大学国際化と「英語プログラム」の日韓比較
東信堂, 2016.2
- Other Title
-
Paradigm shift on international student mobility in East Asia comparative analysis on internationalization of higher education and English-medium degree programs in Japan and South Korea
東アジアにおける留学生移動のパラダイム転換 : 大学国際化と英語プログラムの日韓比較
- Title Transcription
-
ヒガシアジア ニオケル リュウガクセイ イドウ ノ パラダイム テンカン : ダイガク コクサイカ ト「エイゴ プログラム」ノ ニッカン ヒカク
Available at / 93 libraries
-
Etchujima library, Tokyo University of Marine Science and Technology工流通情報システム
377.2/Sh43201651415
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
AEKO||378||H21889702
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
博士論文「東アジア高等教育の国際化・地域化と英語による学位プログラム(EMIDP)の『地域の創造』に対するインパクト : 日韓リーディング大学を中心として」(早稲田大学, 2012) をベースに, 大幅な加筆・修正と可能な限りのデータ更新を行ったもの
参考文献: p263-278
Description and Table of Contents
Description
Table of Contents
- 英語「で」まなぶ高等教育プログラムの視点
- 第1部 高等教育の国際化と「英語プログラム」(東アジア地域の高等教育と言語;日韓における「英語プログラム」の発展と様相;「英語プログラム」分析のための批判的視座—東アジアにおける高等教育国際化を捉え直す)
- 第2部 「英語プログラム」がもたらす留学生移動と国際化のパラダイムシフト(日韓「英語プログラム」の形態分析と類型化モデル;日韓旗艦大学の「英語プログラム」におけるケーススタディ)
- おわりに
by "BOOK database"