書誌事項

日本古典の花園を歩く

林四郎著

(日本語学習者のための日本研究シリーズ = Japan studies for Japanese learners / 砂川有里子 [ほか] 編, 3)

くろしお出版, 2016.4

タイトル読み

ニホン コテン ノ ハナゾノ オ アルク

大学図書館所蔵 件 / 71

この図書・雑誌をさがす

注記

引用文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

古事記、古今和歌集、竹取物語、伊勢物語、今昔物語、平家物語、宇治拾遺物語、奥の細道、そして近代の詩歌など、「光」「夢」「流れ」の三つテーマにそって、著者独自の解釈、観点からそれらの魅力を紹介する。

目次

  • 第1章 光(赤光炎々と燃え尽きたイザナミの生涯;イザナミ、黄泉津大神となる;大いなる白光、天照大神;かぐや姫を包んだ満月の光;『古今和歌集』詩歌の月光;芭蕉・蕪村の光表現;近代詩歌の中の光)
  • 第2章 夢(信貴山縁起の物語;平清盛の見た夢;信貴山寺が「朝護孫子寺」の名を得る;大安寺別当の娘婿が見た奇妙な夢)
  • 第3章 流れ(『伊勢物語』で見る業平—歌の生涯;若き業平、一途の恋の冒険行;旅する業平;男の友情—惟喬親王と業平;母の愛;辞世の歌)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB21034089
  • ISBN
    • 9784874246948
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    180p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ