Bibliographic Information

日本人と日系人の物語 : 会話分析・ナラティヴ・語られた歴史

山崎敬一 [ほか] 編

世織書房, 2016.2

Other Title

日本人と日系人の物語 : 会話分析ナラティヴ語られた歴史

Title Transcription

ニホンジン ト ニッケイジン ノ モノガタリ : カイワ ブンセキ・ナラティヴ・カタラレタ レキシ

Available at  / 67 libraries

Note

その他の編者: やまだようこ, 山崎晶子, 池田佳子, 小林亜子

参考文献・資料: p[287]-294

Description and Table of Contents

Description

経験と記憶はどう語られていくのか。日本人/日系人の歴史と物語を社会学・歴史学・心理学・文化人類学、多様な方法論で読み解く。—「継承」をめぐる今日的課題。

Table of Contents

  • 第1部 日系人の歴史(カリフォルニア日系人の歴史;ハワイ日系人の歴史;カナダ日系人の歴史;歴史学における史料としての言説—集団の歴史と個人の歴史のあいだ)
  • 第2部 個人史と語られる歴史(「日系移民の歴史のストーリー」を伝えるということ—カナダ日系人三世の場合の語りの会話分析;ハワイ日系・沖縄系移民の家族が織りなす「物と物語」への文化人類学的アプローチ;ある日系二世聞き取り—ハワイにて)
  • 第3部 ナラティヴ・表象・展示(もの語りとビジュアル・ナラティブ;喪失と再生のビジュアル・ナラティブ;ミュージアムにおける「ナラティヴ」の展示—日系人ミュージアムの展示比較からみる日系人表象のあり方)
  • 第4部 ものと記憶とアイデンティティの会話分析(会話の記述法について;会話分析と日本人と日系人の物語;展示物との相互行為—日系人ミュージアムのインタラクションの考察から;「大変同情しています」—自己物語における言語的行為と身体的行為の相互的構成;全米日系人ミュージアムの会話分析)

by "BOOK database"

Details

Page Top