会社の中はジレンマだらけ : 現場マネジャー「決断」のトレーニング

Bibliographic Information

会社の中はジレンマだらけ : 現場マネジャー「決断」のトレーニング

本間浩輔, 中原淳著

(光文社新書, 811)

光文社, 2016.4

Other Title

The short training of decision-making for managers

Title Transcription

カイシャ ノ ナカ ワ ジレンマ ダラケ : ゲンバ マネジャー ケツダン ノ トレーニング

Available at  / 67 libraries

Note

欧文タイトルは標題紙裏による

Description and Table of Contents

Description

“年上の部下”と“年下の上司”の狭間で、“理想の働き方を求めるワーママ”と“メンタル面に弱い後輩”の悩みを聞きながら、ちょっと高めの予算目標に挑む現場マネジャー—。人事・人材開発のスペシャリストが「新しい働き方」を語り合う。

Table of Contents

  • 第1章 なぜマネジャーに“現場仕事”が増えるのか—「部下に任せる」ための人材育成トレーニング(なぜ仕事を「振る」のか;育成と調整のコスト ほか)
  • 第2章 なぜ産休社員への人員補充がないのか—部下のワーク・ライフ・バランスを考えるトレーニング(一人抜けても補充はなし、目標も変わらない;共稼ぎ夫婦が直面する「小学校の壁」 ほか)
  • 第3章 なぜ「働かないおじさん」の給料が高いのか—新しい評価と組織づくりのトレーニング(なぜ上司は無能に見えるのか;働かないおじさんのやり方 ほか)
  • 第4章 なぜ新規事業のハシゴはすぐ外されるのか—「会社と成長」を考えるトレーニング(新規事業推進室はなぜつくられる?;コンフリクトを背負う宿命 ほか)
  • 第5章 なぜ転職すると給料が下がるのか—「これからの自分の働き方」を思考するトレーニング(いっそ“部長部”をつくろうか?;会社にしがみつく自分に気づくとき ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB21056092
  • ISBN
    • 9784334039141
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    217p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top