こころに効く精神栄養学
Author(s)
Bibliographic Information
こころに効く精神栄養学
女子栄養大学出版部, 2016.3
- Other Title
-
こころに効く精神栄養学 : 心の健康と食生活との深い関係
Nurtrition for mental health
ちょっと気になる精神栄養学
- Title Transcription
-
ココロ ニ キク セイシン エイヨウガク
Available at / 129 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
月刊誌「栄養と料理」(2012(平成24)年1月号-2014年12月号) に連載した「ちょっと気になる精神栄養学」35話に、同誌24年5月号の特集「『うつ』をやわらげる」に書いた解説記事を追加し、若干の加筆・修正を行ったもの
参考文献: p224-229
Description and Table of Contents
Description
うつやストレスにじわじわ効く!こころが晴れる栄養学入門!ユーモアあふれる39話!
Table of Contents
- 1章 こころの健康と食生活・運動(「うつ病」ってなに?—主な症状と診断;食事で「うつ」は治るのか?—食生活を見直してみよう;心の病と食生活とのかかわり、エビデンス急増中 ほか)
- 2章 うつをやわらげる栄養とは?(うつ病の食事のポイントは不足しがちな栄養素を補うこと;葉酸は、心の健康を保つためにも欠かせない;ビタミンDは骨だけでなく脳のためにもたいせつ ほか)
- 3章 こころの病とともに生きる(たいせつなのは生活リズム—“隠れストレス”に要注意;メンタルの時代—食生活で心の健康サポート;精神疾患を持つ人への栄養指導 ほか)
by "BOOK database"