書誌事項

音楽の力×コミュニケーションでつくる音楽の授業 : 先生と子どものやりとりが見える

中島寿, 高倉弘光, 平野次郎編著 ; 筑波大学附属小学校音楽科教育研究部編集

東洋館出版社, 2016.2

タイトル別名

音楽の力×コミュニケーションでつくる音楽の授業

音楽の力コミュニケーションでつくる音楽の授業

タイトル読み

オンガク ノ チカラ × コミュニケーション デ ツクル オンガク ノ ジュギョウ : センセイ ト コドモ ノ ヤリトリ ガ ミエル

大学図書館所蔵 件 / 81

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「音楽づくり」と「鑑賞」の授業を中心に、常時活動5本+授業10本を掲載。

目次

  • 1 ズバリ!日本の音楽科教育、ここが問題だ!(問題点を洗い出す;解決策を見いだす;研究から見えてきたこと ほか)
  • 2 「常時活動」編(低・中学年 音楽のルール—鳴った音の数で集まろう!音に合わせて席に着こう!;全学年 器楽—ねぇ、聴いて聴いて!ぼくの・私のリコーダー;全学年 音楽遊び—5パターンリズム ほか)
  • 3 「題材」編(2年 歌唱・音楽づくり—「鳴き声」の音楽をつくろう;2年 音楽づくり—「あそび歌」をつくろう;4年 音楽づくり—「さくらさくら」の音階で音楽(旋律)をつくろう ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB21138459
  • ISBN
    • 9784491031989
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    131p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ