史料で読む日本法史
著者
書誌事項
史料で読む日本法史
(HBB+)
法律文化社, 2016.4
新版
- タイトル別名
-
史料で読む日本法史
日本法史 : 史料で読む
- タイトル読み
-
シリョウ デ ヨム ニホンホウシ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
史料で読む日本法史
2016.4.
-
史料で読む日本法史
大学図書館所蔵 件 / 全104件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
基本文献: 巻頭piii
参考文献・史料出典一覧: p[323]-343
内容説明・目次
目次
- プロローグ 日本法史への扉—法史学の存在意義と史料の諸形態
- 総論 法の移り変わり—古代法から近代法へ
- 第1部 法と紛争処理の形態(「法」の存在形態;「法」と裁判)
- 第2部 民刑事法の諸相(刑事法—犯罪と刑罰;民事法1—物権と裁判;民事法2—家族)
「BOOKデータベース」 より