歩きはじめた沖縄 : 沖縄の自然と歴史、そして辺野古

書誌事項

歩きはじめた沖縄 : 沖縄の自然と歴史、そして辺野古

緒方修著

花伝社 , 共栄書房, 2016.5

タイトル別名

歩きはじめた沖縄 : 沖縄の自然と歴史そして辺野古

タイトル読み

アルキハジメタ オキナワ : オキナワ ノ シゼン ト レキシ、ソシテ ヘノコ

大学図書館所蔵 件 / 23

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

辺野古に揺れる沖縄。近代以降の矛盾が噴出するなかで見直される琉球独自のポジションと文化。よみがえる琉球の鼓動。世界遺産、琉球文化、沖縄戦の爪痕、遺骨収集、そして辺野古。本土では分からない沖縄のリアル。

目次

  • 序章 やんばるからの平和メッセージ
  • 第1章 琉球・沖縄の自然
  • 第2章 琉球・沖縄の歴史
  • 第3章 沖縄戦—最後の激戦地を歩く
  • 第4章 辺野古はいま
  • 第5章 沖縄の道標—自己決定権

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB2133243X
  • ISBN
    • 9784763407771
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京],東京
  • ページ数/冊数
    224p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ