なぜぼくが新国立競技場をつくるのか : 建築家・隈研吾の覚悟

書誌事項

なぜぼくが新国立競技場をつくるのか : 建築家・隈研吾の覚悟

隈研吾著

日経BP社 , 日経BPマーケティング (発売), 2016.5

タイトル別名

なぜぼくが新国立競技場をつくるのか : 建築家隈研吾の覚悟

タイトル読み

ナゼ ボク ガ シン コクリツ キョウギジョウ オ ツクルノカ : ケンチクカ・クマ ケンゴ ノ カクゴ

大学図書館所蔵 件 / 108

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

“火中の栗”新国立プロジェクトを射止めた建築家の仕事の哲学とは?コンクリートから木へ—世界で活躍する建築家の集大成!

目次

  • 第1章 逆風のなか、新国立競技場をつくる
  • 第2章 木の建築だからできる“偉大なる平凡”
  • 第3章 都市のさまざまな矛盾を引き受ける
  • 第4章 “辺境”の日本から理屈を超えた建築を
  • 第5章 先輩の仕事を引き継ぐ—大成建設・山内隆司会長
  • 第6章 黒子として支える—梓設計・杉谷文彦社長
  • 第7章 都市の祝祭性と建築—対談・茂木健一郎

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB21383306
  • ISBN
    • 9784822251529
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京],東京
  • ページ数/冊数
    209p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ