書誌事項

失語症のリハビリテーション : 全体構造法

道関京子編著

医歯薬出版, 2016.3

新版

  • 基本編
  • 応用編

タイトル別名

The methodology of global and dynamic structuring and its application for the aphasic rehabilitation

タイトル読み

シツゴショウ ノ リハビリテーション : ゼンタイ コウゾウホウ

大学図書館所蔵 件 / 71

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 米本恭三

欧文タイトルは標題紙裏による

文献あり

内容説明・目次

巻冊次

基本編 ISBN 9784263217139

目次

  • 序章
  • 第1章 総論編(全体構造法とは何か;全体構造法の手技)
  • 第二章 症例編
  • 終章
巻冊次

応用編 ISBN 9784263217146

目次

  • 第1章 理論編(構造的失語症タイプ分類とその訓練(構造的失語症タイプ分類とは;構造的失語症タイプ分類別の全体構造法訓練;健忘失語(失名辞失語)の構造的な考え方と全体構造法訓練);他領域への全体構造法の適応(認知症への適応;吃音への適応;子どもの言語聴覚・発達障害への適応))
  • 第2章 症例編(訪問リハビリテーションにて介入した重度ブローカ失語の訓練経過;身体リズム運動に苦慮したブローカ失語症例の経過;生活期におけるウェルニッケ失語の訓練経過;訪問リハビリテーションにおける全体構造法;求心性運動障害を中心問題とする伝導失語のタイプ評価過程と経過;語音認知の低下を伴った伝導失語の一症例;自閉スペクトラム症・機能性構音障害・吃音が重複する小児への全体構造法訓練)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB21419334
  • ISBN
    • 9784263217139
    • 9784263217146
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    2冊
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ