鯰絵で民俗学 : その文化と信仰と

書誌事項

鯰絵で民俗学 : その文化と信仰と

細田博子著

里文出版, 2016.6

タイトル読み

ナマズエ デ ミンゾクガク : ソノ ブンカ ト シンコウ ト

大学図書館所蔵 件 / 48

この図書・雑誌をさがす

注記

鯰年表: p54-74

参考文献一覧: p241-256

内容説明・目次

内容説明

鯰は、いつから地震を起こしていたのか?だれが鯰絵を描いたのか?民間信仰のルーツを追う。

目次

  • 第1章 鯰信仰の起源を辿る
  • 第2章 鯰の生息域
  • 第3章 鯰の民俗
  • 第4章 鯰とはなにか
  • 第5章 鯰絵の謎
  • 第6章 鯰絵の研究史

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB21432128
  • ISBN
    • 9784898064405
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    265p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ