教育心理学 : 保育・学校現場をよりよくするために

著者

書誌事項

教育心理学 : 保育・学校現場をよりよくするために

石上浩美, 矢野正編著

嵯峨野書院, 2016.4

タイトル別名

教育心理学 : 保育学校現場をよりよくするために

タイトル読み

キョウイク シンリガク : ホイク ガッコウ ゲンバ オ ヨリ ヨク スル タメニ

大学図書館所蔵 件 / 109

この図書・雑誌をさがす

注記

引用・参考文献, お薦めの参考図書: 各章末

内容説明・目次

目次

  • 第1部 理論編(乳・幼児期の発達;児童期の発達;青年期の発達;学習のプロセス;協同学習;人格の形成;適応支援と心理アセスメント;障がいのある子どもの理解;教育評価;保育者・教員の養成・採用・研修)
  • 第2部 実践編(子どもを取りまく現状と課題1—子育て支援の現場から;子どもを取りまく現状と課題2—小学校の現場から;子どもを取りまく現状と課題3—スマートフォン時代の子どもたち;子どもを取りまく現状と課題4—ICTの普及による現場環境の変化)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB21458959
  • ISBN
    • 9784782305591
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    viii, 137p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ