蚕食鯨呑 : 世界はおいしい「さしすせそ」

Bibliographic Information

蚕食鯨呑 : 世界はおいしい「さしすせそ」

楊逸著

岩波書店, 2016.6

Other Title

蚕食鯨呑 : 世界はおいしいさしすせそ

楊逸の味わう

Title Transcription

サンショク ゲイドン : セカイ ワ オイシイ「サシスセソ」

Available at  / 68 libraries

Note

本書は『毎日新聞』「日曜くらぶ」2013年3月24日〜2015年6月28日に掲載の連載エッセイ「楊逸の味わう」から96篇を選んで再構成したもの

Description and Table of Contents

Description

最後の晩餐—そう言われたら、自分ならばと考えがちだ。世界広しといえども、鮭好きが高じてその最後の晩餐にまで心及ぶ作家はまさか他におるまい。明の皇帝の記憶の中の絶品から、鋭い感性で食の時代変化を表す脳で食べる時代、果てにはクスクスと中華料理のウマ〜い融合まで、中国、日本、そして世界各地の食をテーマに、食と私たち、あるいは世界と自分との距離感を描き出す。知性のスパイスを加えて、世界まるごと味わい尽くす!

Table of Contents

  • さじかげんが大事(足るを知るコツ;記憶の中の「絶品」 ほか)
  • しって食べるとなお美味(My壺;「龍井茶、虎〓(ほう)水」 ほか)
  • すきな味、癖になる匂い(春餅;ワサビ ほか)
  • せかいはひとつ(天津飯;揚州チャーハン ほか)
  • そっと味わう思い出(椰子飯を追い求めて;椰子椀の思い出 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB21464554
  • ISBN
    • 9784000230643
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xii, 199p
  • Size
    19cm
  • Classification
Page Top