徐福と日本神話の神々

書誌事項

徐福と日本神話の神々

前田豊著

彩流社, 2016.1

タイトル別名

Jyofuku

徐福と日本神話の神々

タイトル読み

ジョ フク ト ニホン シンワ ノ カミガミ

大学図書館所蔵 件 / 19

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

縄文から弥生時代への変わり目の頃、徐福一行は日本列島に渡来したといわれている…。徐福伝承は全国に点在する。その徐福像の確立を目指し、渡来の足跡と“徐福的なもの”の日本文化への影響を探る。

目次

  • 第1編 日本の徐福伝承(古代日本列島への渡来者;日本各地の徐福渡来伝承;中国地方・近畿の徐福情報;東海の徐福伝承;関東—相模の徐福情報;富士山麓の徐福伝承;東北、伊豆諸島の徐福伝承;日本古代史における徐福の位置づけ)
  • 第2編 徐福に関する論説(徐福と富士古文献の関係について;竹内文書と富士古文献の繋がり;徐福の民族的考察;東三河の秘史から推定される徐福;イワクラ信仰と徐福・秦氏の関係;日本精神文化の基層—神仙思想と不老不死の世界)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB21473191
  • ISBN
    • 9784779121937
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    203p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ