書誌事項

ナノ材料解析の実際

米澤徹, 朝倉清高, 幾原雄一編著

講談社, 2016.6

タイトル別名

Practical nanomaterial analysis

タイトル読み

ナノ ザイリョウ カイセキ ノ ジッサイ

大学図書館所蔵 件 / 120

この図書・雑誌をさがす

注記

編著者「朝倉清高」の「高」は「梯子高 (はしごだか) 」の置き換え

参考文献: 各章末

内容説明・目次

目次

  • 第1部 X線・中性子線(X線吸収微細構造(XAFS);顕微XRF・顕微XAFS ほか)
  • 第2部 電子線・プローブ(走査電子顕微鏡(SEM);集束イオンビーム‐走査型電子顕微鏡(FIB‐SEM) ほか)
  • 第3部 そのほかの分析手法(共焦点レーザースキャン顕微鏡(LSCM);動的光散乱法による粒子径測定 ほか)
  • 第4部 トピックス(ナノ粒子触媒評価;合金ナノ粒子評価 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB21496958
  • ISBN
    • 9784061543928
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xii, 338p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ