市民参加の新展開 : 世界で広がる市民参加予算の取組み

Author(s)

Bibliographic Information

市民参加の新展開 : 世界で広がる市民参加予算の取組み

兼村高文編・著 ; 洪萬杓, ロザリオ・ララッタ著

(COPABOOKS : 自治体議会政策学会叢書)

イマジン出版, 2016.5

Title Transcription

シミン サンカ ノ シンテンカイ : セカイ デ ヒロガル シミン サンカ ヨサン ノ トリクミ

Available at  / 38 libraries

Note

監修: 自治体議会政策学会

参考文献: p138-144

Description and Table of Contents

Description

市民参加の新しいカタチ—市民参加予算の登場。世界で注目!!市民が予算編成に直接関与。ブラジル・ポルトアレグレ市、イタリア・グロタマーレやローマ、イギリス・コベントリー市、アメリカ・シカゴの事例を解説。ドイツ・韓国・カナダでの広がりやハンガリーパーセント法も紹介。市民と議会が一体となってよりよい地域を作る手法、世界の動向や日本の現状がよくわかる自治体関係者必読の1冊。

Table of Contents

  • 1 市民参加これからのカタチ(地方政治の危機と市民参加の台頭;代表制民主主義の危機と市民参加の役割;公共経営論(NPM)から公共ガバナンス論(NPG)へのパラダイムシフトと市民参加;市民の真の意見を探る市民参加のカタチ)
  • 2 市民参加予算の登場と広がり—世界の動きと日本の現状(市民参加予算とは;市民参加予算の誕生—ブラジル・ポルトアレグレ市から始まった市民参加予算;市民参加予算の世界への広がり;日本の市民参加(型)予算—市民参加による意思決定の事例)
  • 3 新たな市民参加のガバナンスをどう築くか—市民参加(型)予算の制度設計(市民参加(型)予算のデザイン;市民参加のアカウンタビリティ;これからの市民参加のガバナンス:予算の財政民主主義に関わって)
  • 参考資料:韓国住民参与予算制に関する資料(日本語訳)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB21555627
  • ISBN
    • 9784872997262
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    146p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top