めざすはライカ! : ある技術者がたどる日本カメラの軌跡

書誌事項

めざすはライカ! : ある技術者がたどる日本カメラの軌跡

神尾健三著

(草思社文庫, か2-2)

草思社, 2015.12

タイトル読み

メザス ワ ライカ : アル ギジュツシャ ガ タドル ニホン カメラ ノ キセキ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

注記

年表あり

内容説明・目次

内容説明

敗戦後の廃墟からいち早く日本のモノづくりの力を世界に示したのが「カメラ」だった。戦後間もなくカメラ技術者となった著者が、自らの体験と重ね合わせつつ、ミノルタ、ニコン、キヤノンなどの設計・製造現場で奮闘する人びとを描き、戦後日本カメラ発展の軌跡をたどる。彼らの究極の目標こそ「ライカ」だった。知恵と技能の限りを尽くしてライカに追いつき、追い越そうとする技術者たち。だが時代はライカから一眼レフに、そしてエレクトロニクスへと移り変わっていく…。日本の「モノづくり」の神髄を現場の視点から描いた力作。

目次

  • ライカ神話
  • 第1部 戦前篇(父の写真機店;連合艦隊と光学兵器 ほか)
  • 第2部 焼け跡篇(焼け跡の工場)
  • 第3部 ライカ追撃戦(日本カメラの離陸;レンズの戦い ほか)
  • 第4部 電子のカメラ(ライツ・ミノルタ;電子のカメラ)
  • カメラはどこへ行くのか

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB21615580
  • ISBN
    • 9784794221698
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    373p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ