通信事業者選択の経済分析 : スイッチングコストからのアプローチ

書誌事項

通信事業者選択の経済分析 : スイッチングコストからのアプローチ

中村彰宏著

勁草書房, 2016.6

タイトル別名

Switching cost

タイトル読み

ツウシン ジギョウシャ センタク ノ ケイザイ ブンセキ : スイッチング コスト カラノ アプローチ

大学図書館所蔵 件 / 62

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p171-178

内容説明・目次

内容説明

情報通信市場の規制・競争政策はどのような局面を迎えるのか。電気通信分野の自由化30年を経て成熟期を迎えたわが国の情報通信市場のこれからの発展をスイッチングコストの観点から見通す。

目次

  • 第1章 わが国情報通信市場の概観とスイッチングコスト
  • 第2章 スイッチングコストと競争政策
  • 第3章 MNP及び番号以外のポータビリティ導入効果
  • 第4章 SIMロック解除がスイッチングコストへ与える影響
  • 第5章 通信サービスの垂直的構造とスイッチングコスト
  • 第6章 通信事業者グループのセット販売戦略
  • 第7章 各通信サービス市場の相互依存関係
  • 第8章 実証分析から明らかになったわが国通信市場のスイッチングコスト
  • 補章 個票調査の設計

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB21661045
  • ISBN
    • 9784326504268
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 180p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ