最強のモチベーション術 : 人は何を考え、どう動くのか?

書誌事項

最強のモチベーション術 : 人は何を考え、どう動くのか?

太田肇著

日本実業出版社, 2016.8

タイトル別名

最強のモチベーション術 : 人は何を考えどう動くのか

タイトル読み

サイキョウ ノ モチベーションジュツ : ヒト ワ ナニ オ カンガエ、ドウ ウゴクノカ?

大学図書館所蔵 件 / 34

この図書・雑誌をさがす

注記

引用文献: 巻末

内容説明・目次

内容説明

心理を深読み「人を動かす」究極の教科書。モチベーションを左右する原理原則から、意外な真実、「やる気」を高める実践的な手法、部下のタイプやケースに応じた処方箋までを、最新の豊富な事例やエピソードを交えながら、余すところなく、わかりやすく解説。「モチベーション」解説書の決定版。部下をもつすべての人必読!!

目次

  • 第1章 モチベーションの真実(「やる気」は何から生まれるのか?;「やる気」はどうして生まれるのか? ほか)
  • 第2章 モチベーションをアップさせる鉄則(まず「やる気の足かせ」を取り除く;「長時間労働」という足かせ、それを外す方法 ほか)
  • 第3章 タイプに応じた「やる気」の高め方(タイプによって効果が真逆にも;女性、中高年、派遣…属性に応じた動機づけのコツ)
  • 第4章 こんなとき、どうするか?—ケースに応じた処方箋(職場のコミュニケーションが不足している;若手が消極的だ ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB21795234
  • ISBN
    • 9784534054128
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    210p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ