書誌事項

登山外来へようこそ

大城和恵 [著]

(角川新書, [K-97])

KADOKAWA, 2016.8

タイトル読み

トザン ガイライ エ ヨウコソ

大学図書館所蔵 件 / 28

この図書・雑誌をさがす

注記

シリーズ番号はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

登山ブームの現在、遭難者も過去最高を記録している。日本人初の国際山岳医資格を取得、三浦雄一郎氏のエベレスト遠征隊にもチームドクターとして参加する著者による「登山者のための必須の知識」。

目次

  • 第1章 登山ブームの裏にひそむ危険—人はなぜ遭難するのか?(「初めての登山」がキリマンジャロ!?;増える遭難者数 ほか)
  • 第2章 山の中で自分を守るために—登山者が知っておくべき基礎知識(山岳での三大死因と登山届;出血多量死をふせぐ止血の必要性 ほか)
  • 第3章 山岳医療を学ぶということ—ファーストエイドの第一歩(「山岳遭難です」;「3SABCDE」で初期評価 ほか)
  • 第4章 国際山岳医という仕事—遭難を減らすためにできること(医師を目指した理由;初めてのキリマンジャロで学んだこと ほか)
  • 第5章 エレベスト登頂と下山—三浦雄一郎氏が教えてくれたこと(メタボからスタートした「世界の登山家」;予備遠征で確認された不整脈 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ